先日準備編を書きましたが、今年の夏、母の古希祝いも兼ねて家族旅行でスペイン旅シリーズです。

まずは1日目フライトからバルセロナ着までの模様を綴りたいと思います。
今回はイベリア航空にて
今回はJTBのツアー参加というのもあり、飛行機は選べませんが、たまたまワンワールドのイベリアでマドリッドまで直行便です。
が、観光はバルセロナからスタートのためマドリッドから国内線乗り継ぎ、バルセロナまでイベリア航空にお世話になることに。
あいにく梅雨の日本。成田出発は雨です。この先のスペインの予報も芳しくなく、晴天を祈るばかりです。
まず、出発時ちょっとトラブル。夫も私もワンワールドのステータス持ちなので、母も一緒にJALラウンジに入ろうとしたら、止められる。なんで~カウンターでチェックインの時も使えるって確認したのに。
JALアテンダントによると、イベリアのチケットだから、カンタスかアメリカンのラウンジ使えと。えー、けっこう遠いやん。初めから言ってよ~
皆様、ワタクシだけかもしれませんが、「共同運航」とか「コードシェア便」って曲者です。チェックインカウンターもどっちにいくのか、使えるラウンジもどっちがつかえるのか、けっこう混乱します。
どうも過去の失敗の経験を活かすと、いずれも「オペレーション」をやっている会社のほうにいかないと入れない傾向です。出発前にどうぞご確認ください。成田結構広いので、間違えると行ったり来たりが大変です。
やっと、カンタスのラウンジに。でもこっちでよかったです。JAL桜ラウンジは最近激混の傾向ですが、こちらガラガラ。食べ物も悪くないですし、ラウンジのグレードも高く落ち着いてます。
さて、飛行機に乗り順調に空路マドリッドまで行ってトランジットでバルセロナへ。マドリッドでは問題なくイベリア航空のラウンジを利用できました。
早速ですが、外国ラウンジでのお約束事。現地イエローペーパーのチェックです。
Goldenargo.com Goldenargo.com
昨日日本でもWOWOWで観戦しましたが、ローランギャロスでナダルが優勝したため、新聞は各紙一面全部ナダル。さすがスペインの星☆。きっとスペイン国内RAFA祭りなんでしょうねぇ。
なお、マドリッド空港内には素敵な立ち寄り処も多く、ラウンジに入らなくても楽しめます。
例えば、生ハム、カヴァ!
素敵なおみ足がそこらじゅうに。もう、我々時間がなかったので素通りでしたが、機会があればぜひ。
Goldenargo.com
乗り継ぎ便もバルセロナに到着し、1日目ホテルへ。今日はほんとに寝るだけホテルです。
ひゃー、一日目は疲れました。もうホテル着は現地夜12:00前。明日に備えてシャワーだけ入ったら寝ます。お柄様でした。次回2日目バルセロナ観光に続きます。
Goldenargo.com