熱海旅行の続きです。

着物で梅林と尾形光琳@熱海旅行 その1
すごく久しぶりに熱海に旅行することになりました。玉突き人事、妹の夫の替わりに実家の母でしたが、母がちょっと怪我をしたので、代打でワタクシが妹と甥っ子と温泉。当初は有明の新しいテニスコートが抽選であたったので、夫とテニス勝負だったんですが、まぁ今回はこちらで。熱海にくるのは子供の頃以来だったので、久々にMOA美術館の尾形光琳、紅白梅図屏風も今の時期限定の展示なので、見に行く...続く
梅林を後に徒歩11分で来宮神社という超パワースポットがあるとのことでしたので、行ってみました。
Goldenargo.com
なんかご利益が多いのか、寄進が多いのか、金がかかっている神社のようです。
でも金満な感じでもなく、空間を美しく清々しくつくってあってとても気持ちの良い神社でした。
さすがパワースポット。
境内の中に素敵なカフェがあったり。
また奥に行くと樹齢2000年は超えるという楠木の御神木が!
Goldenargo.com Goldenargo.com
今回来れなかった、妹の夫とその代理で来るはずがケガしてこれなかった母(で、ワタクシがすごい玉突きの末の代打です)の厄払いです。
夜にはライトアップしているようで、また来てみたいですね。
今年も良いご縁がありますうように。
さて、そろそろチェックインのお時間なので、これから宿に向かいます。
古谷旅館さんという老舗だそうで、次回記事にて。
お楽しみに~