皆様、コロナウィルス騒ぎで世の中騒々しいですが、お元気ですかね。
うちは特に風邪も花粉症もなく元気に過ごしております。
近年、会社辞めた年にかかった帯状疱疹以外これといって熱や風の症状が未無です。
夫なんて全く病欠も無く。
ドイツの会社何で病気休暇年に5日有給休暇とは別にありますが、全く使えてない現状です。
我が家の健康方針としては、基本自己免疫力を高めて、薬は多用しない、食生活でなんとかする、がモットーとなっております。
そんな中での健康法を今回は短くシェアしたいと思います。
それは黒ニンニク。
ワタクシは実家の母に教わってその存在を知りました。
最初見たときはギョッとしましたが、恐る恐る口にします。
食感は生のニンニクとは違って柔らかく、とても甘いです。
焼いて火を通したニンニクとも違って、全く臭くなく。
甘くてチャツネとか果物見たいです。
たくさんは食べませんが、冬に時期は小さいものなら一人人かけ、大きい粒は夫と半分個でいただきます。
何処で入手?
うちは近所の八百屋で売ってます。
でもスーパーではたまに見ますが、置いてないとこもあるのでその場合は通販とかネットですかね。
大きいニンニク3つぐらいで1000円ぐらいでしょうか。
他のへんなサプリ飲むより断然良いと思います。
知り合いは自家製を炊飯器で作っているらしいですが、作成中はすごい臭いだそうです。
うちはさすがに自家製は無しですね。
これのお陰かは定かではありませんが、中年以降リミッター越えるとやばいと聞く花粉症とも無煙ですし、老眼もまだです。
基本、よく寝てるので不眠とも無縁ですしね。
食にはかなり気を使ってますが、適度な運動と機嫌良く生活してると良いのかもと思います。
サラリーマン時代とは違ってノンストレスなのもあるが大きいかもです。
サラリーマン時代もほとんど風邪ひくこともなかったので、予防注射したことないですし。
とは言え、グローバル化がとーっても進んで色んな菌がすぐ入ってくるので、自己免疫を高めてどうぞご自愛くださいね。