現在糖質制限を実施中と以前記事にしました。

実は糖質制限を開始する直前に体リセットも兼ねて、断食にもトライしてたので、今回は3日間の断食実践について綴ってみたいと思います。
まずは結果から。
定量的な結果:3kgマイナス、体脂肪率も4%減。
実施期間:純粋に断食は3日間、前準備2日回復食1日というのでこのあたりは1食の半断食。
目的:デトックスした上で体質改善しつつの食事療法として糖質制限をより効果的にやっていこう
ということで、意外とできるものですね。こんなに簡単に体重・体脂肪落ちるとは。
今までいくらカロリー制限ダイエットしても、中年のこの体、若い頃よりぜんぜんたべてないし、運動も以前よりやっているのに、毎年増量だったのに。
体も軽く、テニスしてもぜんぜんスタミナ続きます。以前は2時間夫と2人テニスは1時間過ぎたころからしんどくてやる気が出なかったんですが、最後までバシバシできるように。
そして、お風呂での汗の出方もぜんぜん違います。(ただそんなに継続しません。やってから2~3日ぐらいですね)
そんな感じでメリットは多く、特にデメリットは感じないので、どんな感じで実施したのかもう少しつづりたいと思います。
まずは調査。
断食・ファスティングなど世の中には色々な呼び方がありますし、きっと手法も色々だろうとおもいましたので、まずは自分の目的に沿ってリサーチ。
調べてみると色々あります。
高原でこもってやるのやら、成田山で修行モードやら、ヨガマッサージ付き女子狙いプチ断食系など色々あります。
でも総じて食べないのに料金高くない⁈そして予約しようとしてもなかなか空きがなく、人気なんですね。
お寺系は高くないのですが、本当に電子機器や書籍も仏教関係以外持ち込み禁止と修行色が強すぎるので、こちらは遠慮することに。
高原系は直近で空いてないのもあるので、今回は誘惑の多い自宅で3日間やることにしました。
ただ、本来なら医療関係者の監督の元実施するのがあるべきだと思いますので、皆様、自己責任の上で実施ください。
ワタクシの場合、なんかあれば病院近くにあるし、今のところ体調も良いしと、自己判断でGO。
どんなタイプの断食食?
断食と言っても流派によって、まったく食べずに水だけというのもあれば、ニンジンジュースはいくらでも飲んで良いやら、朝酵素ジュース、おやつに梅干しとか味噌汁だけなど、色々あるようです。全部共通しているのが、水はふんだんに飲むこと。
で、ワタクシが選択したのは、ジュース系で行こうと。
当時はまだ糖質制限を本格的にしてなかったので、実はニンジンジュースやフルーツジュースは糖質むちゃくちゃ多いということは知らず実施。
振り返って分かったことですが、まぁ他に栄養とってないのでカロリーとしては必要ですし、生ゆえのフィトケミカルやら酵素ビタミンはきっととれているはずなので、良しとしましょう。
なので、まずはネットで大量のオーガニックニンジンとリンゴのジュース材料セットを購入しました。家にはバーミックスがあったので、こちらをつかってジュースづくりに励むことに。
ただし、これが大変な労力で。。。
ニンジンリンゴを小さめに刻んでからのバーミックスでジュースづくり。最初は繊維もとれるし、スムージー状態でと思いましたが、まずくて飲めません。(たべれない)
しょうがないので、布巾でスムージー状態のものをギュウギュウ漉して、純粋なジュースに。これは飲めなくはないので、この状態を3日間続けました。
お腹がすくより、このジュース作成作業が大変で、次回この方法はないなと断念するほどです。
ニンジン自体は嫌いではないのですが、スムージー状のものは癖が強くて飲みにくいのもあります。
途中で味に飽きてしまうのもあり、豆乳バナナジュースに1食かえるなどバリエーションもいれながら3日間つづけられました。
サラーリンマンなど仕事しながらだったら誘惑も多いしできなかったんじゃないかと思うので、高原などで山籠もりはやはり有益かもしれません。
自宅も色々誘惑はあるものの、手はださずに、ジュースだけでなんとか本読んだり、散歩したりで続けられました。
固形物を食べないこと自体は意外とできるもんですね。
3日間終了のタイミングでは、もう空腹感があまりなくなってきたのものあるので、5日とか一週間つづけられるんじゃないのかという勢いがありましたが、何分初回。そして素人。
今回はほどほどにというので3日目で終了することに。
回復食でアウトになるかも多いので、この後が重要です。
今回回復食は大根のスリ流しという、大根おろしに出汁と梅干を加えたものをゆっくりいただきました。胃にやさしい感じです。
一気に1日3食にもどすと体がびっくりするようなので、翌日も朝は飲み物のみで、2食、その次の日から3食に戻すという具合です。
効果と今後
期中は期待ほど好転反応やらデトックス感がなく(噂のお通じは断食初日にありましたが)、お腹すくだけかい💢と思いきや、補食ぐらいでエンジン入ったようです。
テニス行っても風呂入ってもちょっと歩いても今までとは違う汗の量、そして短時間睡眠なのに深い、体が軽くてキレがいい。
頭もスッキリで、味の感じ方が敏感になったようで、断食後に食べた瀬戸内レモンシャーベットも甘すぎるように感じました。
体重は期中からどんどん減るので逆に怖いと思いましたが、今の所リバウンドなし。すごいな、人間の体。実験するとよくわかります。
これ季節に一回とかやればいいかもと感じました。年末まで、もうちょい本気のところで再度やってみたいと。
でも何度もいいますが、何が大変ってお腹すくより、にんじんりんごジュース用意するのが労力かかってこれは二度とやらんと思いました。
バーミックスではなくジューサーがあれば違うのかもしれませんが、わざわざジューサー買うのもねぇ。市販の酵素ジュースを買ってあとは水で実施ってのも次回は検討してみたいと思います。
とはいえ、個人個人で合う合わないあるとおもいますので、実施するばあいは自己責任で!