今週はお茶のお稽古がないので、こっちのサ道活動を。
そうです、サウナ道のほうです。
周辺には結構男子でサ道部の知り合いは多いのですが、ここ最近サ道にはまっている女友達にルビーパレスに行こうと誘われ封印してたサウナ道を開いてしまった感じです。
コロナでありますが、世間的にも最近サウナが流行りだそうで。
色々番組で取り上げられてたりしますね。
今回は久々(10年ぶり?)のサ道活動について綴ります。
ルビーパレス
ルビーパレスは結構昔は良く通ってましたが、結婚後は全くご無沙汰でした。
が、最近壇蜜さんの番組みて久々に行きたいな~っと。

都内には唯一女性専用の韓国式サウナと聞いてます。
ここしかないんですね~
昔はもう1~2軒大久保にあった記憶でしたが。
会社に勤めてた時は部の女性10名程引き連れてきたこともありました。
お風呂の水質も良いですし、サウナが3つ程、オプションで麦飯石サウナなども使えますし、設備はそこそこ年期はいっておりますが、いつも清潔を保っているので、非常に気持ちの良い空間です。
サウナの中では、今はやりのロウリュウ式もありますが、ワタクシはヨモギサウナをお勧めします。
ミストサウナでヨモギの香りがするので、苦しくなりにくいですし、他のロウリュウより長く入れる気がします。
サウナの楽しみ1:おばちゃん会話のハッキング
実はワタクシは韓国語が少しわかるので、サウナでおばちゃん達の会話もハッキングです。
しらんぷりしてじーっと聞いているとなかなか楽しいです。
あの子マナーが悪しどついたろか的なサウナマナーポリス会話がまぁ多いですが、最近あの子来ないねぇってのや、美容関連も多いです。
先日聞いていると、最近こないあの子、顔パンパンんのあの子という感じで「顔パンパン」話が展開されたのです。
初めは太ってる女子?と思いきや、どうも話の流れが新庄、松田聖子と流れ、どうもシリコン注入という事が理解できました。
もう、あの松田聖子の着物のCM、顔パンパンすぎない?とか新庄最近顔シュっとしたなぁ、昔は男のくせに顔パンパンでキショイは~
と。すみませんワタクシが書くと大阪のおばちゃんが話してるような翻訳になりますが。
なかなか楽しいです。
サウナのもう一つの楽しみでもあります。
サウナの楽しみ2:アカスリ。そしてアカスリからの海外サウナの思ひで。
そして、韓国サウナというえば、アカスリ。
ご存知黒ビキニ姿の韓国のおばちゃんにイモ洗い如くすられます。
これが、すごく気持ちよく綺麗になれます。
というか、終了時に自分がいかほど汚いか思い知ることになります。笑
漫画のテルマエでもあったと思いますが、昔のローマ人も同じようにお風呂好きでアカスリも道具使ってやってたとありましたねぇ。
なんでこの文化はイタリアや欧州から無くなっちゃったんでしょうね。
向こうの温泉ぬるいし。
ドイツにいた時に、バーデンバーデンや他いくつか温泉にももちろん行ってみましたが、風呂がぬるいんですよねぇ。。。
サウナは熱いのですが、混浴すっぽんぽんなので、なかなかなじめないアジア人としてバスタオル巻いて入りました。
まだまだ根性が足りません。笑
風呂場は撮影してませんが、バーデンバーデンの街並み。素敵な保養地でした。
Goldenargo.com
30代前半は韓国好きの友人とソウルにも結構遊びにいきましたしねぇ。
韓国は温泉着を着るので男女一緒に一日入れるスーパー銭湯みたいになっていますしねぇ。
そういえば、コロナの前の年は、フィンランドでサウナ三昧でした。



上記記事的には初日のサウナを書いてますが、実はフィンランド滞在中は毎日サウナでした。
必ずホテルにサウナがあります。
そしてサンタクロース村滞在はコテージだったんですが、やっぱりコテージにもサウナついています。



オーロラみにいったスキーリゾートのレビのホテルにもやっぱり離れのVIPルームが時間借りできて、ここにもサウナ!



コロナの今は次いつ行けるのか全くわかりませんが、フィンランドは結構エアーの接続も良いですし、また行きたいです。
おー、アカスリからエライ脱線したけど、ワタクシ、なんだかんだサウナ好きだったんだなぁ。
サウナの楽しみ3:お決まりのピビンバ
そして、ルビーパレスの良い所は、設備内に食事処が完備されている所です。
外に出なくても、ローブのまま韓国料理をいただけます。
新大久保なんで外にもたくさんありますが、なかなか新規開拓せず、いつもルビーパレス内で食べてます。
スンドゥブからサムギョップサイ、タッカルビと結構なんでもあるんですが、いつもピビンバを頼んでしまいます。
Goldenargo.com
オジサンおばさんなんで、定番を頼みがちで。
サウナ料金などはカードが使えるのですが、食事は食券購入なので、こちら現金はお忘れなく。
食事頼むと食後のコーヒーはサービスでした。ラッキー♪
ミニマリスト、普段は現金もちあるいていないので、ここは持ってきます。



皆様現金もお忘れなく。
来るまではそうでもなかったんですが、やっぱり気持ちよく。
友人ともこれから月1は来なアカンなと。
ただ、コロナでもあるので、大ぴらにグループで行くのではなく、みんな都合の良い時間バラバラにチェックインして、ランチタイムだけ合わせる感じです。
風呂場で偶然会った風です。
今後の定例行事になりそうです。
そして帰りに手芸やのオカダヤによる。


ワタクシどちらかというと、ユザワヤユーザーだったんですが、最近オカダヤをおしえてもらって行くように。
ここワタクシにとってはワンダーランドです!
モード学園っぽい若者が多く手芸用品もユザワヤより多くてムッちゃ上がる
これはまた機会があれば記事にしますね。
また来月が楽しみです。皆様もぜひ~