本日はちょっとした失望について軽く綴りたいと思います。
皆様はG7, G20、都知事と近隣4県知事の電話会議みてどう思いました???
(アイキャッチ画像もこちらを参照させていただいております)

ワタクシは正直失望しました。
しょぼすぎる。
これが世界のサミット会議のオンラインですか、、、
もう21世紀なのに夢がなさすぎる。
ワタクシ某外資系ソフトウェアベンダーで長らく勤めてましたて、場所関係なくグローバル組織の一員で働いてましたので、テレワークが基本でした。
ネットワークやハード、さらにはつぎはぎではない社内システムが社外から安全にアクセスできるセキュリティー網が必須です。
これが揃った環境で長らく働いてたこともあり、顔見えない電話会議(動画も出せますか、各国との通信品質もあるので、画面共有と音声ノミにするのが常態。)ゆえの、コミュニケーションやお作法などもまぁ慣れにはいると思うので、できて当たり前の環境でした。
が、、、
リアリティーバイツ。昔そんなタイトルの映画がありましたね。
まぁ、マンガとSF見過ぎかもしれませんがけど、もーちょっとホログラムとかせめて外資系ボードルームにあるぐらいの会議システムを見たかった。
世界の首脳会議ですよ。夢がない。
攻殻機動隊の電脳会議までは言わんけど。
一般企業のテレワークもハードだけじゃなく、ネットワーク以前の社内システム分断等で難航しているようなので、ワタクシの当たり前は一般的じゃないみたいでした。
ニュースなどでみても、テレカン自体になれてないのか、ワタクシだったらこんなに大人数の電話会議に動画カメラ起動しなくていいだろうと思いますけど、通信品質担保の為に。。。
資料の画面品質、音声品質を優先ですよ。
きっとアフターコロナはイノベーションの嵐になっていることを願います。